A8ネット会員登録の手順を簡潔にまとめました!

A8.netとは、PC・スマートフォン対応の国内最大級のASPです。広告主の数は国内トップクラスで、「アフィリエイトをはじめるならとりあえず登録しておきたいASP」として認知されています。

(自分で商品購入することで報酬が貰える)1件数万円以上のセルフバック報酬も多く取り扱っており、とりあえず登録しておきたいASPです。

A8.netの特徴は以下の通りです。

  1. 広告主が多い
  2. セルフバック案件が豊富
  3. 自分のブログをA8.netから簡単に作成することができる
  4. 有用なイベントが定期的に開催されている
  5. ノウハウ集が充実

A8.netの会員登録は

  • メールアドレス(携帯キャリア以外)
  • 銀行口座

これら2つのみで、自分のサイトを持っていなくても無料で登録できます。

A8.net会員登録の手順

A8.net会員登録の大まかな手順は以下の通りです。

  1. 仮登録メールを送る
  2. 基本情報(ログインID、ユーザ情報など)を入力する
  3. サイト情報を入力する
  4. 口座情報を入力する

ひとつひとつ解説していきます。

手順1.仮登録メールを送る

A8.net公式ページから「A8.netでアフィリエイトを始める」というボタンをクリックする。
A8ネット会員登録手順①

あなたが登録したいメールアドレスを入力します。

携帯キャリアのメールアドレスは利用できないため、フリーメールのGmailメールやYahooメールを利用するのがおすすめです。

A8ネット登録手順2:メールアドレス入力

 

利用規約を読み「規約に同意する」、「ロボットではありません」にそれぞれチェックし、「仮登録メールを送信する」というボタンをクリックする。

A8ネット登録手順1:規約の同意と仮登録ボタンを押す

手順2.基本情報(ログインID、ユーザ情報など)を入力する

A8.netからメールが来るので、登録用URLをクリックします。

A8ネット登録手順2:基本情報を登録

基本情報を入力する画面で、以下を入力します。

  • ログインID : ログイン時に入力するログインID
  • パスワード: ログイン時に入力するパスワード。不正アクセスを防ぐため、わかりにくいものを設定しておきましょう
  • 区分: 個人か法人を選択
  • 氏名: 本名を漢字で入力
  • フリガナ: 本名をフリガナで入力
  • 電話番号: ハイフンなしの数字のみで入力
  • 生年月日
  • 性別
  • 住所

手順3. サイト情報を入力する

自分のサイトを持っている場合は、サイト情報を入力します。

サイトを持っていない場合は、A8.net会員のみが利用できるブログ情報を入力する必要があります。

自分のサイトを持っている場合

サイト情報を入力する画面に移るので、以下を入力します。

紹介文などは、参考までに私のサイトの場合をサンプルとして記載しておきます。

  • 運営メディア: Webメディアかメールマガジンを選択
  • サイト名: 例) USEFuL NOTES
  • サイトURL: 例) https://www.useful-notes.com/
  • サイトカテゴリ
  • サイト開設日
  • 月間訪問者数
  • 月間ページビュー数
  • サイト・アカウント紹介文: 例) iPhoneやWindowsの使い方、アフィリエイト関連の情報をキャプチャ等を用いて分かりやすく解説したブログ

訪問者数などが分からなければ大体で大丈夫です。サイト情報は登録後も修正できます。

自分のサイトを持っていない場合

自分のサイトを持っていない場合は、A8.netが運営しているブログサービスを作成する必要があります。

A8ネット登録手順3:ファンブログ作成

ファンブログ登録画面では、以下を入力します。

  • ニックネーム 
  • ブログURL
  • ブログタイトル
  • ブログカテゴリ
  • ブログ紹介文
  • A8登録サイトカテゴリ

手順4. 口座情報を入力する

最後に、報酬が発生したときに振り込んで欲しい口座情報を入力すれば登録完了です。

A8ネット登録手順4:口座情報を入力

複数のASPを登録して、より良い案件を見つけよう

アフィリエイトを始めるならA8.net以外のASPを登録することもおすすめです。ASPによって扱っている案件が異なりますし、同じ案件でもより報酬の良い案件を選ぶことができます。

おすすめのASP

バリューコマースは大手のアフィリエイトサービスプロバイダー。大手の広告主が多く、アフィリエイターを育てていく姿勢が強い印象です。
バリューコマース公式サイトはこちら

アクセストレードは大手の1つ。無料で学べるコンテンツを動画で用意していて、アフィリエイトをゼロから学ぶ時に理解しやすいです。
アクセストレード公式サイトはこちら

もしもは中堅のアフィリエイトサービスプロバイダー。通常の報酬に10%加えて報酬がもらえるW報酬制度などを設けており、インセンティブが大きめです。
もしもアフィリエイト公式サイトはこちら

afbは代表的なASPの1つ。通常の報酬に10%加えて報酬がもらえたり、振込が月末締め翌月末日払いで確定から振り込みまでが早かったり、アフィリエイターに優しいASPです。YouTube・Instagramでもアフィリエイトができます。
afb公式サイトはこちら

school