AppleのApple Watchは大人気のスマートウォッチ。iPhoneとのデータ、アプリの連携が購入の大きな決め手。Appleユーザーは迷わずApple Watchを選んでる、そんな現状だと思います。
さて、今回はそんなApple Watchの使い方について。Dockにアプリを追加する方法を紹介します。
Apple Watch Series2でDockにアプリを追加する方法
Apple Watch Series2でDockにアプリを追加するには、以下のプロセスを踏んで行きます。
Apple Watchでホーム画面を表示する
まずはじめに、以下赤枠の「デジタルクラウン」を複数回押して、ホーム画面を表示します。

Dockに追加したいアプリを起動する
Apple WatchのDockに追加したいアプリを起動します。

サイドボタンを押す
Apple Watchの右側にある「サイドボタン」を押します。

Dockに追加する
「Dockに追加」を選びます。

Dockに追加される
Dockに追加されました。

以上になります。
Apple Watchでは、Dockを使えば快適さが一気に上がります。より快適にApple Watchを使うために、ぜひDockの使い方をマスターしてみてください。
Amazonのタイムセールもチェック
Amazonでは毎日お得なタイムセールを行っています。MacやWindowsPCを利用していくうえで必須のUSBケーブル類やiPhoneと接続するためのLightningケーブルなど。できれば安く済ませたい「あれこれ」を揃えるなら、Amazonのタイムセールは購入の場として、なかなかいい選択肢。何かお探しのものがあれば、のぞいてみてください。
