社会の現場第一線で働き、部下を持ち始めるタイミングの30歳~35歳。この時期に転職を考える人も多いのではないでしょうか。今は「転職も売り手市場」という、求人倍率が高い状態が続きています。どこの会社も好景気による人手不足。このタイミングに待遇のいい会社に移るのも一つの選択肢だと思います。そこでまず踏む出す一歩が「転職サイト登録」。複数ある転職サイトの中からいくつかピックアップして登録します。しかし、転職サイトは無数に存在。いったいどこに登録するべきか判断するのが本当に難しいです。今回私が紹介するのは「ビズリーチ」という会員制の転職サイト。私も実際に利用しています。このサービスが他の転職サイトとどう違うのか、見ていきたいと思います。
ハイクラス有料会員制転職サイトのビズリーチ
ビズリーチは会員数30万人の会員制転職サイト。管理職、専門職、グローバル人材向けの転職サービスです。通常の転職サービスは転職する方はサービス利用料無料で、転職するにあたってお金を払うことはありません。ビズリーチは、登録自体は無料ですが、すべてのサービスを利用するには求職している方が費用を払わなければなりません。
ビズリーチでどんなことができるか?
ビズリーチは二つの方法で転職先を探すことができます。
好みの条件を選択して検索するタイプの職探し方法です。親しみのある方法だと思います。
ビズリーチ内にある受信ボックスに企業とヘッドハンターからメッセージが届きます。たとえば、ヘッドハンターからのメールであれば、以下のようなメールが届いたりします。興味があればそこからコンタクトを開始して直接ヘッドハンターと会って転職のサポートをしてもらいます。
どんな求人が多いか
求人の職種は千差万別。求職者それぞれの経験に合わせた提案をヘッドハンターはしてきます。コンサルタントや外資系IT、グローバル人材、専門職など、求人における年収は高めです。私はバックグラウンドがITなので、それに関連する業務でお誘いをいただくことが多くあります。
無料会員と有料会員でできることの違い
ビズリーチでは、無料会員と有料会員(プラチナステージ)でできることに差があります。それぞれできることは以下の通りです。
・通常スカウトの受信
・プラチナスカウトの受信・閲覧・返信
・公募・特集求人への応募
・コンシェルジュサービス
・通常スカウトの受信・閲覧・返信
・プラチナスカウトの受信・閲覧・返信
・通常求人への応募
・公募・特集求人への応募
・ヘッドハンターへの相談
・コンシェルジュサービス
職務履歴を完成させると30日分無料で試せる
いきなり月額4,980円の有料会員になるのは気が引けるという方もいらっしゃると思います。そんなときはまずは無料登録を。無料登録後、職務履歴書の入力を完成させると、有料会員(プラチナステージ)が30日間無料で試せるチケットをもらうことができます。※審査を通過した会員のみ適用
まず無料会員で登録して職務履歴書を完成。30日間有料会員のメリットを感じたうえで、お金を払う価値があるかを検討するのがおすすめです。私もその流れでビズリーチを利用しました。
利用してみて思ったこと
私は複数月ビズリーチを利用していて、複数のヘッドハンターと面会しました。現状の会社にも満足しているためゆっくりと次を探している旨を伝えたところ、それも踏まえた転職ロードマップを一緒に引いてくれたり、やりたいことを伝えると「外資ではなく内資の方がいいのでは?」と提案してくれたり比較的いい出会いをいただいているように思います。まずは無料登録から職務履歴書登録して、ビズリーチの転職サービスを体感してみてはいかがでしょうか?以下から会員登録に進むことができます。