東京のど真ん中、古本の街神保町。ここには世界一と言われる176店もの古本屋が軒をつらねます。そして、ここは古本屋と並んで喫茶店が多いことでも有名。昔ながらの喫茶店に多く出会えうことができます。私も足を運んでは喫茶店で読書に耽っています。今回は神保町喫茶を代表する一店でもある「ラドリオ」を紹介します。
スポンサードリンク
ウインナコーヒー発祥の地「ラドリオ」
神保町ラドリオは地下鉄神保町駅からほど遠くない路地の一角にある老舗喫茶店。昭和の香りが漂う外観が印象的で、ウインナコーヒー発祥の地とされています。ドアをあけるとシャンソンが流れていて、昭和にタイムトリップできます。
店内の家具は神保町にある他の喫茶店とは少し異なり、どこか可愛げな印象です。このあたりの喫茶店の中では一番女性が受け入れやすいお店のように思います。実際に女性のお客さんも多くいらっしゃいます。
ここではウィンナコーヒーを
私はここでは名物のウインナコーヒーを注文。
いつもはブラックのホットですが、ここは「名物」を。
出てきたウインナコーヒー。クリームは濃厚でクリーミー。比較的甘めです。
すっきりした珈琲と、よい組み合わせでしっくりきます。
こちらではゆっくり本を読んで約一時間。
少し椅子が座りずらいかなと思っていたのですが、
気づけば時間がたっていて、いい時間が過ごせたと思います。
店舗情報
ラドリオ
東京都千代田区神田神保町1-3
03-3295-4788
[月~金]11:00~22:00
[土]12:00~21:00