iPhoneでアプリを終了する方法

iPhoneiPhoneはアップルの大人気スマートフォン。みんなが利用しているので、困ったことがあっても誰かに聞ける、そんな安心感ができるほど。

今回はそんなiPhoneの使い方について。iPhoneでアプリを終了する方法を紹介します。

直近AndroidからiPhoneに移行している方も多い模様。Androidから移行するとiPhoneは基本的な操作も違いなかなか大変。ここUSEFuLNOTESで基本操作も覚えてしまってください。

photo by Kārlis Dambrāns

iPhoneでアプリを終了する方法

iPhoneでアプリを終了する方法はかんたん。以下の手順で設定することができます。慣れてしまえば次からは感覚的に行えるので、まずは以下の内容を見ながら試してみてください。

ホームボタンを押す

まずはじめにiPhoneのホームボタンを2回押します。

ホームボタン

削除したいアプリを削除

先ほどの作業でホームボタンを2回おすと、以下のように起動しているアプリが表示されます。

起動されているアプリ

終了したいアプリの画面を上方向にドラッグすると、当該アプリを終了することができます。

アプリの終了

以上で完了です。とても簡単な作業ですが、iPhoneにしたてだとどうやっていいかわからない作業の一つ。私もAndroidからiPhoneに移行したときは「どうやって起動したアプリを終了するんだ!?」と思いましたし、わかりませんでした。

今回の2ステップのフローでアプリの終了ができますので、ぜひご利用ください。

iPhone6