iPhone XR/ iOS12でアプリごとにバッテリーの消費を見る方法

iPhoneiPhone XRはAppleのスマートフォン。iPhoneの中では手頃なモデルでiPhone XSより仕様面は控えめ。液晶ディスプレイと背面シングルカメラを搭載することで価格が手頃になっています。

さて、今回はそんなiPhone XR/ iOS12の使い方について。

iPhone XRのバッテリーの持ちは利用アプリによって変化するのでどのアプリがどれだけバッテリーを消費しているかは把握しておきたいところです。把握しておけば、充電がなくなった時、当該アプリを停めるなどの対応もできます。

ここでは、iPhone XRでアプリごとにバッテリーの消費量を確認する方法を紹介します。

iPhone XR/ iOS12でアプリごとにバッテリーの消費を見る方法

iPhone XR/ iOS12でアプリごとにバッテリーの消費を見る方法は以下の通りです。

設定に進む

まずはじめにホーム画面から設定に進みます。

設定に進む

バッテリーの設定に進む

バッテリーの設定を選びます。

バッテリーに進む

アプリごとのバッテリー使用状況を確認

バッテリー画面の下の方に行くと、アプリごとのバッテリー消費状況を確認できます。使用状況は24時間以内と10日以内の状況を確認できるようになっています。

24時間以内の表示です。

24時間の表示

10日以内の表示です。

10日の表示

バッテリーの消費状況は把握しておくとバッテリーの効率的な使用につながります。特に、あまり使っていないアプリがバッテリーの消耗に繋がっていたことがわかれば、そのアプリは削除対象に。そんな発見があれば最高です。ぜひご利用になってください。