iPhone11/ iOS13で画面の録画をする方法

iPhone11iPhone11/iPhone11 Proはアップルが提供する定番のスマートフォン。前モデルから基本性能がアップグレード。カメラ性能やバッテリーの持ち時間、耐水性能などが注目されています。

さて、今回はそんなiPhone11/iPhone11 Proについて。iPhone11/iPhone11 Proには、画面を録画できる機能がついています。これは色々な場面で便利。ここではその方法を紹介します。

iPhone11/ iOS13で画面の録画をする方法

iPhone11/ iOS13で画面の録画をする方法は以下の通りです。

iPhone11の設定を開く

まずはじめにiPhone11/iPhone11 Proの設定を開きます。

設定に進む

コントロールセンターの設定に進む

選択肢から、「コントロールセンター」をタップします。

コントロールセンターを押す

コントロールセンターのカスタマイズ設定に進む

選択肢の中から「コントロールをカスタマイズ」をタップします。

コントロールのカスタマイズを押す

コントロールを追加から「画面収録」を追加する

コントロールを追加の一覧から「画面収録」を見つけ、左側の「+」を押します。

画面収録を押す

コントロールで録画ボタンを押す

コントロールに画面収録のアイコンが表示されます。画面収録のアイコンを押すとカウントダウン後に収録が始まります。

画面収録が追加される

録画停止も同じアイコンで

録画の停止も同じアイコンを押して行います。

まとめ

ここまでiPhone11/iPhone11 Proで画面を録画する方法を紹介してきました。録画機能自体は頻繁に使うわけではないと思いますが、たまに使いたい時があったりして、その時に便利な機能。ぜひ必要になった際にはこちらの機能をご利用ください。