iPhone14/ iOS16で仮想ホームボタンを表示する方法

iPhone14/iPhone14 Plus/iPhone14 ProはAppleが提供する定番のスマートフォンです。定番のスマートフォンとしてご存知の方も多いと思います。

さて、今回はそんなiPhone14/iPhone14 Plus/iPhone14 Proの使い方について。画面上に仮想ホームボタンを表示する方法を紹介します。

iPhone14/iOS16で仮想ホームボタンを表示する方法

iPhone14/iOS16で仮想ホームボタンを表示する方法は以下の通りです。少し面倒ですが、できればきっと便利です。

設定に進む

まずはじめにiPhoneのホーム画面から設定に進みます。

設定を開く

アクセシビリティに進む

アクセシビリティに進みます。

accessibility

タッチに進む

タッチに進みます。

タッチに進む

Assistive Touchに進む

Assistive Touchに進みます。

Assertive Touch

スイッチをオンにする

スイッチをオンにします。

スイッチをオンにする

この操作で仮想ホームボタンが表示されるようになります。

機能の割り当て

Assistive Touch、仮想ホームボタンへの機能の割り当てを変更したい場合は、以下赤枠から変更します。

機能の割り当て

それぞれの操作ごとに割り当てを選ぶことができるのでご自身の好みで設定してみてください。

機能

まとめ

ここではiPhone14/iOS16で仮想ホームボタンを表示する方法を紹介してきました。仮想ホームボタンは利用したい人と利用したくない人がきっぱり別れる機能。これまでもずっと利用されてきた方はこれからも使いたいと思いますのでこちらの記事でお伝えした手順で仮想ホームボタンを表示させて使ってみてください。