iPhone7/ iOS10のカメラのHDRとは?

iPhoneiPhone7は今最も注目されているスマートフォン。Appleの最新機種ということはもちろんのこと、その基本性能、デザインに多くの人が魅了されています。

さて、今回はそんなiPhone7/iOS10のカメラ機能について。

iPhone7のカメラには「HDR機能」が付いています。ですが「HDRってなに?」と思っている方も多くいらっしゃると思います。ここではHDRについて説明していきます。

iPhone7/ iOS10のカメラのHDRとは?

HDRはなんの略?日本語の意味は?

HDRとは、High dynamic range imagingの略で、ハイダイナミックレンジ合成のこと。通常の写真に比べて、幅広いダイナミックレンジを表現するための技法です。

iPhone7/iOS10のHDRはどんな機能?

iPhone7/iOS10のHDR機能は、3枚の写真を撮影して、白飛びや黒つぶれの少ない写真を作る機能です。iPhone7/iOS10では以下のように、HDRは「自動」「オン」「オフ」を選べますので、何回か撮影してみて、好みであればずっとオン。好みでなければ「オフ」。基本的にカメラ任せ、であれば「自動」に設定しておくのが良いと思います。

以上になります。

スマートフォンのカメラ機能はスマートフォンを楽しむ代表的な機能。自分が楽しい、感動した瞬間をとって、FacebookやInstagram、Twitterに載せて共有してみてください。たとえ一人で体験した経験でも、離れた友達と一緒に喜怒哀楽を分かち合うことができます。ぜひiPhoneのカメラ、有効に使ってくださいね。

Amazonのタイムセールもチェック

Amazonでは毎日お得なタイムセールを行っています。ノートPCを利用していくうえで必須のUSBケーブル類やiPhoneと接続するためのLightningケーブルなど。できれば安く済ませたい「あれこれ」を揃えるなら、Amazonのタイムセールは購入の場として、なかなかいい選択肢だと思います。