iPhone8/ iOS11のメールアプリでYahoo!メールとの連携をやめる方法

iPhoneiPhone8は世間で大人気のスマートフォン。洗練されたデザインと使いやすさが両立している、とてもバランスがよい端末だと思います。

さて、今回はそんなiPhone8/ iOS11の使い方について。

メールアプリで利用していたYahoo!メールの連携を削除したい場合は、設定から連携停止が可能です。

ここでは、iPhone8/ iOS11のメールアプリでYahoo!メールの連携を停止する方法を紹介します。

iPhone8/ iOS11のメールアプリでYahoo!メールの連携を停止する方法

iPhone8/ iOS11でYahoo!メールの連携を停止する方法はかんたんです。以下の手順で設定することができます。

設定に進む

まずはじめにiPhoneのホーム画面から設定に進みます。

設定に進む

設定に進む

まずはじめにiPhoneのホーム画面から設定に進みます。

設定に進む

アカウントとパスワードに進む

設定画面の「アカウントとパスワード」を押します。

アカウントとパスワードに進む

Yahoo.co.jpに進む

yahoo.co.jpのアカウントの連携を止めに行きますので「yahoo.co.jp」を押します。

Yahoo!を選ぶ

メールのスイッチを切る

メールのスイッチをオフにします。

メールのスイッチをオフにする

アカウント自体の削除をしたい場合

アカウントの連携自体を削除したい場合は、アカウントの削除を押します。

アカウントを削除

以上です。

メールアプリは通知などもありますし、不要なメールマガジンだけが来るようなアカウントは削除しておきたいところです。ここまででお伝えした方法でyahoo.co.jpのメールアカウントはメールアプリから連携が切れますので、もしYahoo!メールをメールアプリで見る必要がなくなった場合は、こちらの方法をお試しください。

Amazonのタイムセールもチェック

Amazonでは毎日お得なタイムセールを行っています。ノートPCを利用していくうえで必須のUSBケーブル類やiPhoneと接続するためのLightningケーブルなど。できれば安く済ませたい「あれこれ」を揃えるなら、Amazonのタイムセールは購入の場として、なかなかいい選択肢だと思います。