iPhone Xはご存知の方も多い大人気のスマートフォン。前面のディスプレイは有機ELを採用。Face IDやワイヤレス充電などの機能を搭載したAppleのフラッグシップモデルです。Appleが得意としている洗練されたデザインも踏襲し、美しさを感じます。
さて今回はそんなiPhone X。iPhoneX/ iOS11では、一定時間操作がない場合にロックがかかります。これは、セキュリティとして良いですが面倒な面もあり、割り切って自動ロックなしにしたいこともあります。
今回はそんなときのために、iPhone X/ iOS11で自動ロックをオフにする方法を紹介します。
iPhone X/ iOS11で自動ロックをオフにする方法
iPhone X/ iOS11で自動ロックをオフにする方法は以下の通りです。
設定を開く
まずはじめに、iPhoneXのホーム画面で設定をタップし設定画面を開きます。

画面表示と明るさ
画面表示と明るさに進みます。

自動ロック設定に進む
「自動ロック」をタップします。

自動ロック設定をオフにする
こちらの画面では、自動ロックまでの時間を選べるようになっていますが、今回はオフにするので「なし」を選びます。

以上になります。自動ロックは設定をしておけばセキュリティ面やプライバシー面で安全ですが、毎回パスワードを入れたりTouch IDを利用して解除するのは手間。ここは使いやすさとのトレードオフですが、面倒なロックをスキップしたい方は、上記の方法で自動ロックを解除してください。※ご利用は自己責任でお願いいたします。
Amazonのタイムセールもチェック
Amazonでは毎日お得なタイムセールを行っています。ノートPCを利用していくうえで必須のUSBケーブル類やiPhoneと接続するためのLightningケーブルなど。できれば安く済ませたい「あれこれ」を揃えるなら、Amazonのタイムセールは購入の場として、なかなかいい選択肢だと思います。