iPhone XはApple社のスマートフォン。iPhoneシリーズは日本国内で圧倒的な人気。「iPhoneを選んでおけば間違いない」そんな認識すらある特別な存在です。
さて、今回はそんなiPhone X/ iOS11で「iPhoneを探す」の設定方法について。
「iPhoneを探す」の設定をしておけば、万が一なくしてしまった時にどこにあるか追跡が可能。ある程度の位置情報をもとに、探すことができるので非常に便利で重宝します。
iPhone X/ iOS11で「iPhoneを探す」の設定方法
iPhone X/ iOS11で「iPhoneを探す」の設定方法を紹介します。
設定に進む
まずはじめにiPhoneのホーム画面から設定に進みます。
アカウント設定に進む
一番上段のアカウント情報を押して、アカウントの設定に進みます。
iCloudを選ぶ
「iCloud」を選びます。
iPhoneを探すに進む
「iPhoneを探す」を選択します。
iPhoneを探すをオンにする
以下の画面になるので、「iPhoneを探す」を「ON」にします。
以上になります。iPhoneを探すを設定しておけばいざとなった時に助かるはず。誰も皆、なくそうと思ってなくすことはないですから、いつ誰がその状況に陥ってもおかしくありません。ぜひ事前にこのような設定を行ってください。
Amazonのタイムセールもチェック
Amazonでは毎日お得なタイムセールを行っています。ノートPCを利用していくうえで必須のUSBケーブル類やiPhoneと接続するためのLightningケーブルなど。できれば安く済ませたい「あれこれ」を揃えるなら、Amazonのタイムセールは購入の場として、なかなかいい選択肢だと思います。