iPhoneのSafariでウェブページのショートカットをホーム画面に追加する方法

iPhoneAppleのiPhoneは、多くの人が利用するスマートフォン。iOSによるユニークなインターフェースが特長で、iPhoneにしたらAndroidに戻れない、なんて話を聞くことも多々あります。

今回はそんなiPhoneの標準ブラウザであるSafariの使い方について。ウェブページへのショートカットをホーム画面に追加する方法を紹介します。いつも頻繁に閲覧するウェブサイトがある場合は、ホーム画面にショートカットを置いてしまった方が、Safariを立ち上げてからブックマークをたどる作業をしなくていいので便利です。ぜひご利用ください。

photo by Ian Lamont

iPhoneのSafariでウェブページのショートカットをホーム画面に追加する方法

iPhoneのSafariでウェブページのショートカットをホーム画面に追加する方法はかんたん。以下の手順でホーム画面に追加することができます。一度追加するのに慣れてしまえば次からは直感的に行えるので、まずは以下の内容を見ながら試してみてください。

Safariでブックマークしたいウェブページにたどり着く

まずはじめにSafariでブックマークしたいウェブページにいきます。

ブックマークしたいページに行く

ツールバーから共有アイコンをタップ

ツールバーから以下赤枠の共有アイコンをタップします。

ツールバーから共有に進む

ホーム画面に追加する

表示された選択肢のうち「ホーム画面に追加」を選択します。

ホーム画面に追加をタップ

情報を確認

ホーム画面に表示する名前とURLを確認し「追加」を押します。

情報を確認して進む

ホーム画面に追加される

ホーム画面に追加されます。

ホーム画面に追加

以上になります。

ブックマークも便利ですが、頻繁にアクセスするウェブページであれば、ブックマークよりもショートカットをホーム画面においてしまった方が便利。ホーム画面からワンタップで表示したいページに移動することができます。ぜひご利用ください。

iPhone6