LINE Pay(ラインペイ)はLINEの決済サービス。買い物の支払いや、LINEユーザー同士での送金・割り勘ができて便利。さらに「20%還元のキャンペーン」など、ただ使うだけじゃなく、使うことでお得に欲しいものが買えることが魅力になっています。
さて、今回はLINE Payについて。LINE Payの出金方法についてご紹介します。
LINE Payの出金とは?
LINE Payは、LINEアカウントを持ったユーザーが、LINE残高を出金できる機能です。LINE Payで登録している銀行口座に入金できるほか、セブン銀行のATMから現金を引き出すことができます。「LINE Payに入金をしたけど突然現金が必要になった」「入金しすぎた」といった時に非常に便利な機能です。
LINE Payが実施するキャンペーンで還元される「LINE Payボーナス」は出金することはできませんのでご注意ください。
出金の手数料
LINE Payはほぼ全ての機能が手数料なしで使用できますが、出金の場合1回につき216円の手数料がかかります。節約の観点からすると、出金を何回も行うのは勿体無いので、いざという時だけにすることをおすすめします。なお、LINE Pay残高が「出金額+手数料」に満たない場合は出金できませんのでご注意ください。
出金可能な時間
LINE Payの出金は特定の時間のみに限られています。通常の銀行の場合、平日9時から15時の営業時間以内にしか行うことができません。例外として、セブン銀行への出金では24時間可能で、店舗のATMが稼働していればいつでもお金を引き出すことができます。
出金の上限額
LINE Pay残高出金の上限は一日10万円までです。セブン銀行は例外で、一日1万円までとなっています。詳しくは後半のそれぞれの出金方法の部分で説明いたします。
LINE Payの出金に必要な条件
LINE PayのLINE Pay残高の出金には、本人確認を完了してLINE PayのアカウントタイプをLINE CashをLINE Moneyにする必要があります。出金機能を使う可能性がある方はアカウントタイプをLINE Moneyにしておいてください。
LINE Payの出金の方法
ここからは、LINE Payの出金の方法を説明いきます。LINE Pay残高の出金には二つの方法があります。
- 登録している銀行へ出金
- セブン銀行ATMへ出金
LINE Pay残高を、登録している銀行へ出金
LINE Payにチャージする際に登録した銀行へ入金することができます。イメージとしては、LINE Payに入っている残高を銀行口座に振り込んでいるような感じ。出金可能な銀行は三井住友銀行やみずほ銀行、三菱UFJ銀行などの大手やイオン銀行や楽天銀行などのネット専業の銀行にも出金できます。
出金は1円から可能で、1日の出金上限額は10万円です。
LINE Pay残高を登録している銀行へ出金する方法
ウォレットタブを押す
LINEを立ち上げて右下の「ウォレット」を押します。
残高を押す
残高を押します。
設定を押す
画面の下の方にある「設定」を押します。
出金を押す
選択肢の「出金」を押します。
登録している出金したい口座を選択する
登録してある銀行を選択します。
出金する額を入力する
出金する額を入力します。+100・+1000・+10000と選択もできますし、金額をタップすれば直接金額を指定することもできます。入力後は「確認」を押します。
出金を指示する
出金の内容を確認した上で「出金」を押します。
LINE Pay残高をセブン銀行ATMで出金
セブン銀行ATMを利用する場合は現金で出金ができます。セブン銀行はセブンイレブンにあるものと思われがちですが、イトーヨーカドーや商業施設の中に設置されていることもあります。
セブン銀行から出勤する際は、1日あたり1万円が出金上限額になります。
LINE Pay残高をセブン銀行ATMで出金する方法
ウォレットタブを押す
LINEを立ち上げて右下の「ウォレット」を押します。
設定を押す
画面の下の方にある「設定」を押します。
銀行選択でセブン銀行ATMを選択
今回は銀行の選択でセブン銀行ATMを選択します。
規約等をよく読み、同意します。ここに使い方が表示されるので、確認しておきましょう。
QRコードの読み取り
「次へ」をタップすると、QRリーダーが起動します。これでセブン銀行ATMに表示されるQRを読みます。
セブン銀行ATMでの操作
その後はセブン銀行ATMでナビゲートされる通りに操作していってください。
まとめ
いかがでしたでしょうか?LINE Payでは、LINE Pay残高をLINE Payで登録している銀行口座に入金できるほか、セブン銀行のATMから現金を引き出すことができます。注意点は、出金には手数料がかかってしまうこと。銀行の振込と同様ではあるので特別なわけではないですが念のため。
ご参考になれば幸いです。便利なLINE Payライフを過ごしてください。