Windows10は、マイクロソフト社の人気のOS。これまでのWindowsのわかりやすさを引き継いでいて直感的に操作が可能。さらにデザインがブラッシュアップして、使っていて楽しさを感じられるOSになっていると思います。
さて、今回はそんなWindows10の使い方について。Windows10には音声認識機能をもったアシスタント機能であるCortana(コルタナ)が導入されています。このCortanaを利用すれば、さまざまな機能、たとえばカレンダー・リマインダーなどの機能が音声で簡単に使えるになり便利です。
ただ一方でこのような機能は、人の好みや使い方に合わない場合があるのも事実。合わないと思った場合はオフにしてしまうのが得策です。ここでは、Cortana(コルタナ)をオフにする方法を紹介します。とてもシンプルなので、すぐに行えると思います。
Windows10でCortana(コルタナ)をオフにする方法
Windows10でCortana(コルタナ)をオフにする方法はかんたんです。以下の手順でオフすることができます。
Cortanaのウィンドウをクリック
まずはじめに、タスクバーの「何でも聞いてください」と表示されている検索窓をクリックしてください。
ノートブックをクリック
表示される項目のうち、以下赤枠の「ノートブック」をクリックします。
設定をクリック
ノートブックで表示されている項目のなかの「設定」をクリックします。
Cortanaをオフにする
Cortanaの「オン」になっているスイッチをクリックして「オフ」にします。
以上の設定でCortanaがオフになりました。