Windows10でゴミ箱に入れたファイルを即削除する設定方法

ゴミ箱
マイクロソフトのWindows10は使い勝手の非常に良いOS。Macでbootcampを使ってWindowsを利用している私ですが、Windows10になって以来、Macを使う頻度が極端に少なくなりました。とても満足しています。

今回はそんなWindows10の使い方について。通常Windows10ではファイルをゴミ箱に入れてもゴミ箱に残っていてファイル自体は削除されません。これは、ごみ箱に移動した後でも再度探しに行けるので便利な一方、しっかりとファイルを削除するためにはゴミ箱を空にしなくてはならず面倒でもあります。ここでは、ファイルをゴミ箱に入れた時に即削除させるようにする設定方法を紹介します。これを利用すればPCの容量を不要なファイルが圧迫することがなくなります。

Windows10でゴミ箱に入れたファイルを即削除する設定方法

Windows10でゴミ箱に入れたファイルを即削除する設定方法はかんたんです。わずか数ステップ。ゴミ箱のファイルを即削除できるようにしたい!と思われた際は以下の手順で設定してみてください。

ゴミ箱のプロパティに進む

まずはじめにゴミ箱のプロパティに進みます。ゴミ箱を右クリック後、表示される選択肢の中から「プロパティ」を選びます。
ゴミ箱のプロパティに進む

ゴミ箱の設定を変更する

ゴミ箱のプロパティで、以下赤枠の「ゴミ箱にファイルを移動しないで、削除と同時にファイルを消去する」をクリックし「適用」「OK」を押します。

ゴミ箱の設定を変更

以上で完了です。ゴミ箱にファイルを入れた際に即削除できる設定に変更になりました。変更後は「ファイルをゴミ箱に入れたら即削除される」ことを念頭に、ごみ箱にファイルを入れるのに慎重になっていただければと思います。

Windows10