Windows10で位置情報をオフにする方法

オンラインWindows10は、マイクロソフト社の基本OS。洗練されたデザインとわかりやすいインターフェースが魅力的で、多くの人から支持を得ています。

さて、今回はそんなWindows10の使い方について。Windows10ではユーザーに有用な情報を提供するためにPCの位置情報を利用しているものがあります。これは便利な一方で、位置情報が提供される気持ち悪さや不快感といったものを感じてしまう側面があります。

特に抵抗ない方はいいですが、抵抗がある場合には位置情報をオフにすることをおすすめします。ここでは、Windows10で位置情報をオフにする方法を紹介します。

Windows10で位置情報をオフにする方法

Windows10で位置情報をオフにする方法はかんたんです。以下の手順で設定することができます。一度試せば次からは感覚的に行えるので、まずは以下の内容を見ながら試してください。

設定を開く

まずはじめに、「設定」をスタートメニューから開きます。Windowsデスクトップ左下にあるWindowsマークをクリックしたあと「設定」を押して進んでください。

スタートメニューで設定を開く

プライバシーに進む

以下赤枠のプライバシーを押して、プライバシーの設定に入ります。

設定に進む

位置情報に進む

位置情報をクリックします。

位置情報をクリック

位置情報を変更する

以下赤枠の「変更」をクリックします。

変更をクリック

表示されるウィンドウのスイッチをクリックして位置情報をオフにします。

スイッチをオフに

位置情報がオフになる

位置情報がオフになりました。

オフ後

位置情報は立派なプライベート情報。アプリが便利に使えることもありますが、位置情報を渡すのに抵抗がある方は、この方法で位置情報をオフにしてみてください。

Windows10