Windows10で新しいフォルダをつくる方法

新しいフォルダWindows10は、マイクロソフト社の基本OS。企業や家庭で広く利用され、ある種私たちの生活インフラのような存在になっています。

今回はそんなWindows10の使い方について。新しくフォルダを作る方法を紹介します。

Windows10で新しいフォルダを作成する方法

Windows10で新規フォルダを作成する方法は簡単です。わずか2ステップ。一度覚えればあとは感覚的に操作できますので、以下の解説をご覧になって試してみてください。

フォルダを作りたい場所に移動

まずはじめに、フォルダを作りたい場所(例えばデスクトップや任意のフォルダ)に移動します。

作成したい場所に移動

右クリックからフォルダを作成へ

フォルダーを作りたい場所で右クリックします。右クリック後は「新規作成」→「フォルダー」を選択します。

新規作成

新しいフォルダが作成される

新しいフォルダが作成されました。

新しいフォルダ

以上になります。フォルダはファイル整理の上で必須の存在。ぜひ沢山活用して情報整理に役立ててください。

Windows10