ワードプレスで簡単にGoogle AdSense広告を挿入できることで定評のあるプラグイン「Adsense Manager」。このAdsense Managerが設定できない場合があります。具体的にはAdsenseコードを設定したときに、403エラー(FORBIDDEN)が表示される症状です。レンタルサーバーはロリポップ。ここではAdSense Managerを利用できるようになる対処法をご紹介します。
スポンサードリンク
解決策はWAF設定を変更すること
403エラーを起こしてしまう原因はロリポップのWAF設定。WAF設定が有効になっていると、403エラーが出て、Adsense Managerの設定ができません。そのためWAF設定を無効にします。
ロリポップの会員画面からWAF設定画面をみつける
ロリポップの会員画面の左メニューにある、「WEBツール」から「WAF設定」を選択します。
WAF設定を無効にする
設定画面が出てきますので、WAF設定が「有効」になっているAdsense Managerを利用したいサイトの設定を「無効にする」を押して無効にします。
この設定が終わると、5分から10分程度で反映され、AdSense Managerが利用できるようになり、Google Adsenseの広告コードの設定ができるようになります。
WAF設定自体はセキュリティ上うれしい機能
今回無効にしたWAF設定はセキュリティ上、サイト運営にはプラスの機能。
クロスサイトスクリプティングやSQLインジェクションなど、ウェブサイトへの攻撃を自動的にブロックしてくれます。
Adsense Managerの利用などない場合は有効のままにしておくことをおすすめします。
コメントを残す