YouTubeでピクチャインピクチャをオフにする方法

iPhoneYouTube MusicはGoogleのミュージックアプリ。SpotifyやApple Musicなど色々なミュージックアプリが世の中にはありますが「YouTube Musicが楽曲数も多くて好き」という方が多いのではないでしょうか?

さて、今回はそんなYouTube Musicについて、プレイリストの作り方をご紹介します。

YouTubeでピクチャインピクチャをオフにする方法

YouTubeでピクチャインピクチャをオフにする方法は以下の通りです。直感的な操作なので、この説明を読むのと一緒にご自身で試してみてください。

YouTubeのメニューから設定画面を開く

まず、YouTubeのメニュー画面から設定に進みます。

設定に進む

全般に進む

以下赤枠をタップして全般の設定に進みます。

全般の設定に進む

ピクチャーインピクチャーをオフにする

「ピクチャーインピクチャー」のスイッチをオフにします。

ピクチャーインピクチャーを切り替える

以上でピクチャインピクチャがオフになります。

まとめ

今回はYouTubeでピクチャインピクチャをオフにする方法を紹介しました。ピクチャインピクチャは便利な機能ですが、バックグラウンドで音楽だけ聴きたい人には少し邪魔。こちらの設定で変更できますので利用してみてください。

参考になれば幸いです。