AppleのiPhoneシリーズは多くの人に人気。その最新モデルであるiPhone8は過去のiPhoneからさらに機能を改善して登場。ユーザーから見て非常に魅力的なスマートフォンに仕上がっています。
今回はそんなiPhone8の使い方について。
iPhone8/ iOS11で後ろのアプリと切り替える方法を紹介します。iPhone8ではアプリは閉じずに複数開くことが多いと思います。その切り替えは、これからご紹介する手法でできますのでぜひご利用ください。
iPhone8/ iOS11で後ろのアプリと切り替える方法
iPhone8/ iOS11で後ろのアプリと切り替える方法はかんたんです。以下の手順でアプリを切り替えることができます。
ホームボタンを押す
まずはじめにiPhone8のホームボタンを2回押します。

切り替えるアプリを選ぶ
開いているアプリが以下のように表示されますので、利用したいアプリをタップしてください。

タップしたアプリが前面に表示され、操作できるようになります。

以上で完了です。
iPhoneは複数アプリ開いた状態にしておくことが多いと思います。このような作業ですぐに再度呼び出すことができますので、よく使うアプリはこの機能を使っていただくのが良いと思います。
Amazonのタイムセールもチェック
Amazonでは毎日お得なタイムセールを行っています。ノートPCを利用していくうえで必須のUSBケーブル類やiPhoneと接続するためのLightningケーブルなど。できれば安く済ませたい「あれこれ」を揃えるなら、Amazonのタイムセールは購入の場として、なかなかいい選択肢だと思います。