iPhone X/ iOS11でSiriをオフにする方法

iPhone XiPhone XはAppleの人気スマートフォン。これまでのiPhoneシリーズの特長である洗練されたデザイン、操作性を踏襲しつつFace IDやワイヤレス充電などの機能を搭載した、Appleのフラッグシップモデルとしての存在感を感じるモデルです。

さて、今回はそんなiPhone Xの音声操作機能「Siri」について。iPhone X/ iOS11では初期設定でSiriはオンになっていますが、オフにしたい方もいらっしゃると思います。ここでは、iPhone X/iOS11でSiriをオフにする方法を紹介します。

iPhone X/ iOS11でSiriをオフにする方法

iPhone X/ iOS11でSiriをオフにする方法は以下の通りです。

設定に進む

まずはじめに、iPhoneのホーム画面より設定に進みます。

設定を押す

Siriと検索に進むに進む

「Siriと検索に進む」に進みます。

Siriと検索に進む

Siriをオフにする

「サイドボタンを押してSiriを使用」のスイッチをオフにします。

サイドボタンを押してSiriを使用をおす

確認をして設定する

確認画面が出てきますので、問題なければそのまま進んで設定完了です。

確認画面

以上でSiriをオフにする方法は完了です。

Amazonのタイムセールもチェック

Amazonでは毎日お得なタイムセールを行っています。ノートPCを利用していくうえで必須のUSBケーブル類やiPhoneと接続するためのLightningケーブルなど。できれば安く済ませたい「あれこれ」を揃えるなら、Amazonのタイムセールは購入の場として、なかなかいい選択肢だと思います。