iPhone 12/iPhone 12 Pro/iPhone 12 miniはAppleが提供する定番のスマートフォンです。
さて、今日はそんなiPhone12/iOS15の使い方について。iPhone12/iOS15のメールアプリでメールを返信する場合、相手の文章が自動的に引用されるようになっています。これを一切引用しないように設定変更することは不可。手動で消していくしかありません。
ここでは、引用しないで返信する一番簡単な方法を紹介したいと思います。ぜひ活用してみてください。
iPhone12/iOS15で引用せずにメール返信する方法
iPhone12/iOS15で相手のメールを引用しないようにする設定はないため、手動で文書を削除していきますが、私が今一番のオススメ方法は、以下の通りになります。
適当な文章を長押しする
まずはじめに返信まで操作し、返信文編集画面で文章の適当な部分を長押しします。

全選択を選ぶ
長押し後に表示される選択肢のうち「全選択」を選びます。

カットする
全選択したうえで「カット」を選択します。

カットされる
選択された文書がカットされ、引用文が消えた状態になります。

以上になります。
まとめ
これまでiPhone12/iOS15で引用せずにメール返信する方法を紹介してきました。相手のメールを引用しないように設定するのは不可のため、手で削除することになりますが、上記の方法が一番シンプルで早いように思います。ぜひこちらのプロセスをご利用になって、引用をいちいち消す時間の効率化を図ってみてください。