AppleのApple Watchは人気のスマートウォッチ。iPhoneとの連携が何よりも購入の決め手。Appleの統一した世界観が使いやすさを後押しします。
さて、今回はそんなApple Watchの使い方について。アプリをApple Watch Series2に追加する方法を2つ紹介します。
App Store for Apple Watchを利用してアプリをApple Watchに追加する方法
App Store for Apple Watchを利用してアプリをApple Watchに追加する方法は以下の通りです。
iPhoneでApple Watchアプリを立ち上げる
iPhoneでApple Watchアプリのアイコンをタップしてアプリを立ち上げます。

App Storeに進む
以下赤枠で囲った、「App Store」をタッチしてApp Storeに進みます。

アプリを選んでダウンロード
ダウンロードしたいアプリを選んでダウンロードすれば、Apple Watchにも自動でアプリがインストールされます。

App StoreからアプリをApple Watch Series2に追加する方法
二つ目の、アプリをApple Watch Series2に追加する方法は、以下のプロセスになります。
App Storeを立ち上げる
まず初めにiPhoneでApp Storeを立ち上げます。

Apple Watch対応のアプリをダウンロードする
Apple Watch対応のアプリをダウンロード・インストールします。Apple Watch対応のアプリは「Apple Watch Appも提供」と表示されています。

iPhoneでApple Watchアプリを立ち上げる
iPhoneでApple Watchアプリのアイコンをタップしてアプリを立ち上げます。

マイウォッチ画面をスクロールする
マイウォッチの画面を上にスワイプして、下にスクロールします。すると、Apple Watchに対応のアプリが表示されます。

Apple Watchに追加したアプリを選ぶ
追加したいダウントードしたアプリを選択します。

Apple Watchで表示をオンにする
Apple Watchで表示をオンにします。

Apple Watchにインストールされる
Apple Watch側にインストールされる。

以上になります。
Amazonのタイムセールもチェック
Amazonでは毎日お得なタイムセールを行っています。MacやWindowsPCを利用していくうえで必須のUSBケーブル類やiPhoneと接続するためのLightningケーブルなど。できれば安く済ませたい「あれこれ」を揃えるなら、Amazonのタイムセールは購入の場として、なかなかいい選択肢。何かお探しのものがあれば、のぞいてみてください。
