iPhone7/ iOS10でアプリの並び順をリセットする方法

iPhoneAppleのiPhone7は多くの人に人気のスマートフォン。iPhoneが代々継承する洗練されたデザインと使いやすさに加えて、バッテリーの持ちの向上などの基本機能のグレードアップ。さらにSuicaにも対応して、とても実用性の高い端末になっていると思います。

さて、今回はそんな人気のあるiPhoneについて。

iPhone7/iOS10ではアプリの並び替えが比較的容易にでき、利用頻度に応じて並び順をカスタムする人も多々。一方で、それらカスタムしたものを一回リセットして、元に戻してつかいたいと思うタイミングもよくくるよう。そんなときは、アプリの並び順をリセットして、そこから再度配置をスタディするのがおすすめです。

ここでは、iPhone7/ iOS10でアプリの並び順をリセットする方法を紹介します。

iPhone7/ iOS10でアプリの並び順をリセットする方法

iPhone7/ iOS10でアプリの並び順をリセットする方法は簡単です。慣れてしまえば次からは感覚的に行えるので、まずは以下の内容を見ながら試してください。

設定に進む

まずはじめにiPhoneのホーム画面から設定に進みます。

設定に進む

一般設定に進む

「一般」をタップして、一般設定に進みます。

一般を選択する

リセットに進む

「リセット」をタップしてリセットに進みます。

リセットに進む

ホーム画面のレイアウトをリセット

「ホーム画面のレイアウトをリセット」を押します。

ホーム画面のレイアウトをリセット

確認が入りますが、そのまま進みます。

確認

ホーム画面の並び順がリセットされる

ホーム画面の並び順がリセットされました。

ホーム画面

以上になります。

iPhoneのアプリを色々カスタマイズしたあと、やっぱり元に戻してみよう!と思った際には、こちらの手法をお使いください。

iPhone6

Amazonのタイムセールもチェック

Amazonでは毎日お得なタイムセールを行っています。ノートPCを利用していくうえで必須のUSBケーブル類やiPhoneと接続するためのLightningケーブルなど。できれば安く済ませたい「あれこれ」を揃えるなら、Amazonのタイムセールは購入の場として、なかなかいい選択肢だと思います。