iPhone11/ iOS13でウォレットの航空券を削除する方法

iPhoneiPhone11/iPhone11 Proはアップルが提供する定番のスマートフォン。前モデルから正統進化し、カメラ性能やバッテリーの持ち時間、耐水性能などが注目されています。

さて、今回はそんなiPhone11/iPhone11 Proの使い方について。ウォレットの航空券を削除する方法を紹介します。もう搭乗し終わった便のチケットは不要ですし、仕事で乗っていると結構溜まってきてしまうものなので定期的に削除していくことをお勧めします。

iPhone11/ iOS13でウォレットの航空券を削除する方法

iPhone11/iPhone11 Proでウォレットの航空券を削除する方法は以下の通りです。少し面倒ですが、できればきっと便利です。

ウォレットに進む

まずはじめにiPhoneのホーム画面からウォレットに進みます。

ウォレットに進む

パスの編集に進む

画面下にある「パスの編集」に進みます。

パスの編集に進みます

削除したいパスを選ぶ

削除したいパスの左側のアイコンを押します。

削除したい航空券の左を選択

削除を押す

右側に表示される「削除」を押します。

削除を押す

削除される

削除されて、残りのパス、航空券が表示されます。

航空券

まとめ

ここではiPhone11/ iOS13でウォレットの航空券を削除する方法を紹介してきました。航空券などのパスは乗り終わってしまえば基本的にいらないもの。不要なものは整理しておいたほうが情報が少なくてストレスがないですから、定期的に削除いただくことをお勧めします。