iPhone8/ iOS11でYahoo!アカウントとの連携をやめる方法

iPhoneAppleが展開するスマートフォンのiPhone8は多くの人に人気。若者から比較的年齢が上の方までみんなが持っていて、まさにユニバーサルな端末と言えると思います。

さて、今回はそんなiPhone8/ iOS11でYahoo!アカウントとの連携をやめる方法を紹介します。

iPhone8/ iOS11でYahoo!アカウントとの連携をやめる方法

iPhone8/ iOS11でYahoo!アカウントとの連携をやめる方法はかんたんです。以下の手順で設定することができます。

設定に進む

まずはじめにiPhoneのホーム画面から設定に進みます。

設定に進む

設定に進む

まずはじめにiPhoneのホーム画面から設定に進みます。

設定に進む

アカウントとパスワードに進む

設定画面の「アカウントとパスワード」を押します。

アカウントとパスワードに進む

Yahoo.co.jpに進む

yahoo.co.jpのアカウントの連携を止めに行きますので「yahoo.co.jp」を押します。

Yahoo!を選ぶ

アカウントを削除する

アカウントの削除を押します。

アカウントを削除

以上です。

アカウントを削除したくなる理由は様々。Yahoo!で複数のメールマガジンを登録していてそもそも連携が不要だと判断した場合だったり、元のアカウント自体を停止した場合だったり。Yahoo!アカウントの連携が不要になった際にはここでご紹介した方法でアカウントの連携を切ってみてください。

Amazonのタイムセールもチェック

Amazonでは毎日お得なタイムセールを行っています。ノートPCを利用していくうえで必須のUSBケーブル類やiPhoneと接続するためのLightningケーブルなど。できれば安く済ませたい「あれこれ」を揃えるなら、Amazonのタイムセールは購入の場として、なかなかいい選択肢だと思います。