YouTube MusicはGoogleのミュージックアプリ。SpotifyやApple Musicなど色々なミュージックアプリが世の中にはありますが「YouTube Musicが楽曲数も多くて好き」という方が多いのではないでしょうか?
さて、今回はそんなYouTube Musicについて、ライブラリにアルバムを追加する方法をご紹介します。
YouTube Musicでアルバムをライブラリを追加する方法
YouTube Musicでアルバムをライブラリを追加する方法は以下の通りです。直感的な操作なので、この説明を読むのと一緒にご自身で試してみてください。
アルバム表示画面で「+」を押す
アルバムの表示画面の以下赤枠の「+」を押すと、ライブラリにアルバムが表示されます。
追加されたアルバムを聴く方法
ライブラリに追加されたアルバムは以下のステップでライブラリから再生できます。
ライブラリに進む
赤枠のライブラリアイコンを押します。
アルバムに進む
アルバムを押します。
ライブラリに入ったアルバムが表示される
ライブラリに入っているアルバムが表示されます。あとは好きなものを選んで聴くだけです。
まとめ
今回はYouTube Musicでアルバムをライブラリを追加する方法を紹介しました。
ライブラリに入れておけば簡単にアクセスできるのでぜひお気に入りのアルバムはライブラリに入れておいてください。
参考になれば幸いです。