YouTube MusicはGoogleのミュージックアプリ。SpotifyやApple Musicなど色々なミュージックアプリが世の中にはありますが「YouTube Musicが楽曲数も多くて好き」という方が多いのではないでしょうか?
さて、今回はそんなYouTube Musicについて、WiFi接続時のみストリーミング再生する方法をご紹介します。
YouTube MusicでWiFi接続時のみストリーミング再生する方法
WiFi接続時のみストリーミング再生する方法は以下の通りです。直感的な操作なので、この説明を読むのと一緒にご自身で試してみてください。
自分のプロフィールアイコンを押す
まずYouTube Musicの画面右上にある自分のアイコンを押します。

設定に進む
赤枠の設定を押します。

再生と制限に進む
「再生と制限」を押します。

Wi-Fi接続時のみストリーミングをオンにする
赤枠の「Wi-Fi接続時のみストリーミング」をオンにします。

まとめ
今回はYouTube MusicでWiFi接続時のみストリーミング再生する方法を紹介しました。
これを設定すれば、通信量のことを気にせずに利用できますので、スマートフォンの通信容量が木になる方はぜひ設定してみてください。
参考になれば幸いです。