Appleが展開するiPhoneSEはコストパフォーマンスに注目が集まるモデルです。
さて、今回はそんなiPhoneSE。ここでは、iPhoneSE/ iOS15で片手用のキーボードを使う方法を紹介します。
iPhoneSE/ iOS15で片手用のキーボードを使う方法
iPhoneSE/ iOS15で片手用のキーボードを使う方法はかんたん。以下の手順で使うことができます。
入力の状態で地球儀ボタンを長押しする
iPhoneSEで入力できる状態になったら地球儀ボタンを長押しします。

片手キーボードを選択する
地球儀を長押しすると、片手用のキーボードボタンが表示されます。それぞれ左から「左手用」「標準」「右手用」のアイコンがあり、使いたいキーボードを選択します。

片手キーボードが表示される
片手用のキーボードが表示されて使えるようになります。

標準にもどす方法
標準に戻すには、以下の赤枠を押していただければ戻ります。

以上になります。
Amazonのタイムセールもチェック
Amazonでは毎日お得なタイムセールを行っています。ノートPCを利用していくうえで必須のUSBケーブル類やiPhoneと接続するためのLightningケーブルなど。できれば安く済ませたい「あれこれ」を揃えるなら、Amazonのタイムセールは購入の場として、なかなかいい選択肢だと思います。