iPhone XS/ iOS12でアプリを削除・アンインストールする方法

iPhoneiPhone XSはご存知Appleのスマートフォン。先代iPhone Xの後継機で、全体的な処理能力やカメラ、防水性能などが向上し、使うシーンが広がったスマートフォンだと思います。

さて、今回はそんな人気のあるiPhone XSについて。iPhoneXSでアプリのアンインストール方法を紹介します。

iPhone XS/ iOS12でアプリを削除・アンインストールする方法

iPhone XS/ iOS12でアプリを削除・アンインストールする方法は簡単です。まずは以下の内容を見ながら試してみてください。

アプリを長押し

まずはじめにiPhone XSで任意のアプリに指を置いて長押しします。

アプリを長押しする

アプリが揺れ始めたら削除マークをタップ

アプリのアイコンが左上に「×」マーク付きで揺れはじめます。削除したいアプリの「×」マークをタップします。

アプリが揺れる

確認して削除

確認のメッセージが出ますので、確認後「削除」をタップします。

削除の確認

「完了」を押して完了

画面右上に「完了」がありますので、そちらを押して完了になります。

完了を押す

iPhone購入時はやっぱり使っていて楽しいため、ついついアプリを多くインストールしてしまいがち。一方で少し期間経つとあんまり使わないアプリが出てくると思います。そんな時は、こちらの方法でアプリを削除していきましょう。

Amazonのタイムセールもチェック

Amazonでは毎日お得なタイムセールを行っています。ノートPCを利用していくうえで必須のUSBケーブル類やiPhoneと接続するためのLightningケーブルなど。できれば安く済ませたい「あれこれ」を揃えるなら、Amazonのタイムセールは購入の場として、なかなかいい選択肢だと思います。