iPhone7/ iOS10のメッセージアプリでスタンプを送る方法(iMessage)

iPhoneAppleのiPhone7は今最も注目を集めているスマートフォン。iPhoneならではのデザインと使いやすさに加え、Suicaなどの電子マネー対応や防水機能の追加。バッテリーの持ちなども強化され、実用性が高い素敵な端末に仕上がったと思います。

さて、今回はそんなiPhone7/iOS10の使い方について。

iPhone7/iOS10では、メッセージアプリでLINEの「スタンプ」にあたる「ステッカー」が送信できるようになりました。これを使えば、LINEと同じようにiMessageでLINEのようなコミュニケーションが取れるようになります。

ここでは、iPhone7/ iOS10でメッセージアプリでスタンプ(ステッカー)を送る方法を紹介します。

iPhone7/ iOS10のメッセージアプリでスタンプを送る方法

iPhone7/ iOS10のメッセージアプリでスタンプを送る方法はかんたんです。以下の手順でスタンプを送ることができます。

メッセージアプリを開く

まずはじめにメッセージアプリ(iMessage)を開きメッセージ送信画面まで進みます。

imessageの作成画面

アプリアイコンを押す

赤枠のアプリアイコンを押します。

アプリアイコンを押す

ストアに進む

画面左下の赤枠のアイコンをタップします。

アイコンをタップ

その後、以下赤枠の「Store」アイコンをタップします。

Storeをタップ

スタンプ(ステッカー)を選ぶ

メッセージアプリ専用のAppStoreが開きますので、任意のスタンプ(ステッカー)を選びます。

ステッカーを選ぶ

スタンプ(ステッカー)をダウンロード

スタンプ(ステッカー)をいつものアプリと同様の流れでインストールします。

インストール

ステッカーを送信する

メッセージアプリに戻ると、アプリのエリアにスタンプ(ステッカー)が追加されているのでタップして、送信します。

アプリ ステッカーを選んで送信

以上です。

iMessageは、LINEでつながっていない人と連絡を取るための手段としても利用されたりしています。これから色々なスタンプが使えるようになって、楽しくなりそうですね。

Amazonのタイムセールもチェック

Amazonでは毎日お得なタイムセールを行っています。ノートPCを利用していくうえで必須のUSBケーブル類やiPhoneと接続するためのLightningケーブルなど。できれば安く済ませたい「あれこれ」を揃えるなら、Amazonのタイムセールは購入の場として、なかなかいい選択肢だと思います。