ThinkPad E570 | Corei3エントリーパッケージは54,000円でコスパ大

E570LenovoのThinkPadはIBMから引き継いだ伝統的なPCブランド。オフィスユース、プライベートユース問わず多くの人に支持されていて人気。何よりも、ThinkPadならではの人間工学に基づいて設計されたキータッチなどな使いやすさが支持される理由になっています。

さて、今日はそんなレノボThinkPadのスタンダードモデル、E570について。ThinkPad E570のCorei3搭載のエントリーパッケージは54,000円ととても手頃な価格です。この構成について解説していきます。

レノボ公式 ThinkPad E570の詳細はこちら

ThinkPad E570のCorei3エントリーパッケージ

ThinkPad E570はエントリーパッケージは54,000円(税込)という手頃な価格ながら、インテルのCorei3を搭載したコストパフォーマンスの良いモデルです。エントリーパッケージの構成を記します。

選択項目
CPU インテル Core i3-6006U プロセッサー (2GHz, 3MB)
初期導入OS Windows 10 Home 64bit
導入OS言語 Windows 10 Home 64bit – 日本語版
Microsoft ソフトウェア なし
ディスプレイ 15.6型HD液晶 (1366×768)
ディスプレイ・パネル 15.6型HD液晶 (1366×768 LEDバックライト 光沢なし) ブラック
メモリー 4GB DDR4 2400MHz SODIMM
グラフィックス インテル HD グラフィックス 520
キーボード 日本語キーボード (数値キーパッド付)
指紋センサー ThinkPadクリックパッド、指紋センサーなし
TPM Setting TPMあり(ハードウェアチップ搭載)
セキュリティーチップ TPMあり
内蔵カメラ カメラ(HD 720p対応)あり、マイクロフォンあり
ハード・ディスク・ドライブ 500GB ハードディスクドライブ, 7200rpm
Second Hard Drive なし
オプティカル・ドライブ DVDスーパーマルチドライブ
バッテリー 4セル リチウムイオンバッテリー(32Wh)
電源アダプター 45W ACアダプター
ワイヤレス IEEE 802.11ac/a/b/g/n ワイヤレスLAN (WiFi準拠)1×1 + Bluetooth 4.1
標準保証 1年間 送付修理 メーカーへの送付・梱包料はお客様負担
価格 54,000円(クーポン適用後:2016年12月13日現在)

インターネットやWord、Excelの簡易な作業が中心の方にオススメ!

E570のエントリーパッケージは、インターネットやWord、Excelの簡易な作業が中心の方におすすめです。手頃な価格帯ですが、そこまでストレスを感じないと思います。一方で、Excelでマクロを組んだ処理をしたり、動画の加工などをしたりする方は、この構成ではスペック不足に感じることがあると思いますのでもう一段上の構成を購入された方がいいと思います。

以下に、快適なメインマシンとして使いたい方向けの構成も記します。

E570を快適なメインマシンとして使いたい方におすすめ

E570をメインマシンとして快適に使いたい方向けの構成です。画像編集もするし、Officeも快適に使いたいという方はこのあたりのスペックの構成を購入されるのが良いと思います。CPUは第7世代のCorei5、メモリも8GBを選択し、いろいろな作業が快適にこなせます。仕事でバリバリ使うのであれば、この程度は欲しいところです。

選択項目
CPU インテル Core i5-7200U プロセッサー (最大3.1GHz, 3MB)
初期導入OS Windows 10 Home 64bit
導入OS言語 Windows 10 Home 64bit – 日本語版
Microsoft ソフトウェア なし
ディスプレイ 15.6型FHD液晶 (1920×1080 IPS)
ディスプレイ・パネル 15.6型FHD液晶 (1920×1080 IPS 光沢なし) ブラック
メモリー 8GB(4+4) DDR4 2400MHz SODIMM
グラフィックス インテル HD グラフィックス 620
キーボード 日本語キーボード (数値キーパッド付)
指紋センサー ThinkPadクリックパッド、指紋センサーなし
TPM Setting TPMあり(ハードウェアチップ搭載)
セキュリティーチップ TPMあり
内蔵カメラ カメラ(HD 720p対応)あり、マイクロフォンあり
ハード・ディスク・ドライブ 500GB ハードディスクドライブ, 7200rpm
Second Hard Drive なし
オプティカル・ドライブ DVDスーパーマルチドライブ
バッテリー 4セル リチウムイオンバッテリー(32Wh)
電源アダプター 45W ACアダプター
ワイヤレス IEEE 802.11ac/a/b/g/n ワイヤレスLAN (WiFi準拠)1×1 + Bluetooth 4.1
標準保証 1年間 送付修理 メーカーへの送付・梱包料はお客様負担
価格 71,685円(クーポン適用後:2016年12月13日現在)

Lenovo公式サイトで購入時はクーポン番号を入力して価格を確認

Lenovoの公式サイトの価格は、カートでクーポン番号を入力することでキャンペーン価格になります。クーポン番号を入力する必要があるので、クーポン番号はあらかじめコピーしておいてください。クーポン番号は公式サイトで確認できます。

以下の赤枠の部分にクーポンコードはありますので、ご確認ください。

クーポン

WEBクーポン限定特価も

レノボ・ショッピングでは、商品詳細ページに記載されているクーポンよりも安く購入できるお得なクーポンを、以下のページに出していることがあります。こちらもご確認になってください。こちらの方が割引率が高ければ、こちらのクーポン番号をお会計の時にお使いください。