bootcampでwindows利用時の入力切り替え方法を変更する

キーボード

bootcampでwindowsを利用するのにあたって、不便に思うのがキーボード。macでもwindowsでもない入力パターンで、一体どうすれば快適に使えるのか、その操作感の改善を図りたい気持ちに駆られます。特に気になるのが入力モード。「ひらがな/カタカナ」への切り替えや、「かな/英数」の切り替えなどです。bootcampでwindowsをインストールしたばかりの初期設定の状態では日本語と英語の切り替えはMacと同様「英数」ボタンでできますが、全角半角がうまく制御できなかったりします。ここでは、入力モードの変更をMacと同じ操作感で行うことを可能にするIME設定方法をご紹介します。

Windows10ご利用の方は以下をご参照ください。

  • bootcampでWindows10にアップグレード時の かな/英数 切り替え方法
  • Windows10のbootcampでかな/英数 入力切り替えができないときの対処法
  • IME設定を変更する

    bootcampのキーボードの操作感を改善させるには、IME設定の変更が必要です。手順は簡単。数ステップで完了することができます。

    IMEプロパティを表示

    プロパティを表示
    IMEの設定を変更するためにまずは、IMEプロパティを言語バー表示します。図のように、下向きの三角形をクリックすると、言語バーに表示する項目が選択できますので「プロパティ」を選択します。

    言語バー
    このように言語バーに表示されました。

    IMEプロパティを変更

    IMEプロパティ
    IMEプロパティをクリックして開いて、上段の「編集操作」タブをクリックします。そのなかの「編集操作」のキー設定が「Microsoft IME」になっていることを確認して「変更」ボタンを押します。

    Microsoft IME詳細プロパティが開いたら、ここの「入力/変換」部分に変更を加えます。
    IME詳細プロパティ

    「無変換」の「かな切り替え」を「IME-オフ」に変更
    「ひらがな」の「ひらがなキー」を「IME-オン」に変更

    変更を加えたら適用させて作業完了です。

    これでMacと同じように、かな/英数の変更が可能になります。
    ぐっと使いやすくなりますよ。

    “ビジネス用途でPCを探したい方におすすめ”
    仕事向けのパソコンを購入したい方は、PCWORKERというサイトがおすすめです。用途(ネット閲覧、Office作業、テレワーク、イラスト制作など)ごとに、ノートPCの口コミがあるため、目的のPCを探すことができます。