iPhone7/ iOS10でテキストを音声入力する方法

iPhoneiPhone7はアップルから発売のスマートフォン。多くの人から支持されていて人気です。理由は明確。これまでiPhoneに搭載されていなかったSuicaなどの電子マネー対応や防水機能の追加が支持の決め手。私も1ユーザーとして、iPhoneの利用の幅が一気に広がったように感じています。

さて、今回はそんなiPhone7/ iOS10について、iPhone7/ iOS10でテキストを音声入力する方法を紹介します。音声入力は慣れるとタイプする手間がなく便利。ぜひ活用してみてください。

iPhone7/ iOS10でテキストを音声入力する方法

iPhone7/ iOS10でテキストを音声入力する方法は簡単です。以下ステップを踏んでください。一度やればあとは感覚的に操作できますので、まずは手順にそって試してみてください。

Siriをオンにする

まずはじめにSiriをオンにします。Siriをオンにする方法は、以下をご覧ください。

iPhone7/ iOS10でSiriをオンにする方法

キーボードのマイクマークをタップ

キーボードが表示された際に、マイクマークをタップします。

マイクマーク

iPhone7に向かって入力したい言葉を話す

iPhone7に向かって入力したい言葉を話します。

こんにちは

完了をタップする

完了をタップすると、話した言葉が入力されます。

完了

以上になります。とても簡単な入力方法。声に出さなければならないので、利用する機会が限られますが、とても便利な機能ですから、ぜひ利用してみてください。

Amazonのタイムセールもチェック

Amazonでは毎日お得なタイムセールを行っています。ノートPCを利用していくうえで必須のUSBケーブル類やiPhoneと接続するためのLightningケーブルなど。できれば安く済ませたい「あれこれ」を揃えるなら、Amazonのタイムセールは購入の場として、なかなかいい選択肢だと思います。

Amazonタイムセール