HPはご存知の方も多いパソコンの大手メーカー。そんなHPが展開するPavilionブランドは、最新の機能や技術を搭載したスタンダードラインです。日常生活に溶け込むデザインと小慣れた価格がユーザーから支持されています。
今回は、そんなPavilionのデスクトップであるHP Pavilion 24-a200jpをHP様からお借りしましたので外観の写真をお見せしたいと思います。実際に購入した際のイメージがつけばと思います。
HP公式 HP Pavilion 24-a200jp 詳しくはこちら
HP Pavilion 24-a200jpの外観写真
ここからはHP Pavilion 24-a200jpの外観写真をご紹介していきます。
HP Pavilion 24-a200jpのレビューについてはこちらをご覧ください
薄い縁
液晶下の端子群
背面の入力端子
目立たない電源ボタン
必要な時だけ出せるカメラ
カメラが格納された状態

カメラが出た状態

傾き
まっすぐの状態

最大の角度まで曲げた状態

キーボード
マウス
HP Pavilion 24-200jpのおすすめ構成
HP Pavilion 24-200jpはHPの公式直販サイトで購入できます。どちらがおすすめでしょうか?用途別にご紹介します。
ウェブ閲覧やOfficeがメイン。少し編集もする方向け
インターネットで情報を得たり、OfficeでExcel作業などを行ったりするのがメインで、画像・動画などの編集もたまにやるような方には、Core i5-7400Tのモデル(スタンダードモデル)をお勧めします。この構成で、十分快適に過ごすことができると思います。
| 項目 | スペック |
| モデル | 24-a250jp ベースユニット |
| OS | Windows 10 Home (64bit) |
| HPパソコンナビ | 速効!HPパソコンナビ特別版 |
| オフィスソフト | なし |
| プロセッサー | インテル Core i5-7400T (2.40GHz-3.00GHz / 4コア4スレッド / 6MB) |
| 液晶ディスプレイ | 23.8 インチワイドディスプレイ 光沢 |
| モニター | なし |
| メモリ | 8GB (8GBx1) PC4-17000 (2133MHz) |
| ストレージ | 1TB ハードドライブ (SATA, 7200回転) |
| グラフィックス | NVIDIA(R) GeForce(R) 930MX |
| メディアカードスロット | メディアカードリーダー |
| 無線LAN/Bluetooth | IEEE802.11 a/b/g/n/ac、Bluetooth 4.2 |
| キーボード & マウス | ワイヤレス日本語 (109A) コンパクトキーボード & ワイヤレス光学スクロールマウス |
| Bang & Olufsen | B&O Play対応 |
| Webカメラ | HP TrueVision HD Webcam |
| セキュリティソフト | マカフィー リブセーフ (30日版) |
| オフィス互換ソフト | なし |
| パソコン移行ソフト | なし |
| データ抹消ソフト | なし |
| タッチパッド付きキーボード | なし |
| ポータブルブルーレイドライブ | なし |
| USB Type-C HUB | なし |
| TV チューナー | なし |
| ワイヤレスヘッドフォン | なし |
| ワイヤレスイヤホン | なし |
| PCリサイクルマーク | PC リサイクルマーク 標準添付 |
| 使い方サポート | 使い方サポート 1年用 |
| PC標準保証 | 1年間引き取り修理サービス |
| 電子版登録案内レター | なし |
| モニター保証 | なし |
| [人気のおすすめアイテム] パソコンなんでも電話相談 | なし |
| 価格(2017年9月9日現在・税込) | 104,760円 |
今回のモデルは日常で通常使うスペックとしては十二分。ではその他拡張機能としてどのようなものが必要でしょうか?
・Microsoft Office
上記でご紹介した構成にはMicrosoft Office(WordやExcelなど)が入っていません。Microsoft OfficeはPCと同時に購入の方がお得な値段で購入できますので、ご購入予定でしたら追加していただいた方が良いと思います。
・DVD/BDドライブ
HP Pavilion 24-200jpはデスクトップながら光学ドライブを搭載していません。最近DVD/BDを使うこと自体少なくはなっていますが、必要があれば追加で購入いただく必要があります。
・外部ディスプレイ
より作業効率を考えるなら、HP Pavilion 24-200jpにサブのディスプレイを購入してみるのも一つの選択肢。HP製のディスプレイはご購入手続き中に選択可能ですので検討されても良いと思います。もちろん上記レビューでご紹介したような他社製のディスプレイでも接続可能です。
編集や大量の処理をPCで行う方向け
PCをご検討になる大抵の方は、上でご紹介しているモデルで十分だと思いますが、AdobeのCreative Cloudで動画、静止画を日常的に編集される方やExcelのマクロを使って処理を頻繁にする方には、さらに上のCore i7-7700T搭載モデルがおすすめです。
| 項目 | スペック |
| モデル | 24-a270jp ベースユニット |
| OS | Windows 10 Home (64bit) |
| HPパソコンナビ | 速効!HPパソコンナビ特別版 |
| オフィスソフト | なし |
| プロセッサー | インテル Core i7-7700T (2.90GHz-3.80GHz / 4コア・8スレッド / 8MB) |
| 液晶ディスプレイ | 23.8 インチワイドディスプレイ 光沢 |
| モニター | なし |
| メモリ | 8GB (8GBx1) PC4-17000 (2133MHz) |
| ストレージ | 1TB ハードドライブ (SATA, 7200回転) |
| グラフィックス | NVIDIA(R) GeForce(R) 930MX |
| メディアカードスロット | メディアカードリーダー |
| 無線LAN/Bluetooth | IEEE802.11 a/b/g/n/ac、Bluetooth 4.2 |
| キーボード & マウス | ワイヤレス日本語 (109A) コンパクトキーボード & ワイヤレス光学スクロールマウス |
| Bang & Olufsen | B&O Play対応 |
| Webカメラ | HP TrueVision HD Webcam |
| セキュリティソフト | マカフィー リブセーフ (30日版) |
| オフィス互換ソフト | なし |
| パソコン移行ソフト | なし |
| データ抹消ソフト | なし |
| タッチパッド付きキーボード | なし |
| ポータブルブルーレイドライブ | なし |
| USB Type-C HUB | なし |
| TV チューナー | なし |
| ワイヤレスヘッドフォン | なし |
| ワイヤレスイヤホン | なし |
| PCリサイクルマーク | PC リサイクルマーク 標準添付 |
| 使い方サポート | 使い方サポート 1年用 |
| PC標準保証 | 1年間引き取り修理サービス |
| 電子版登録案内レター | なし |
| モニター保証 | なし |
| [人気のおすすめアイテム] パソコンなんでも電話相談 | なし |
| 価格(2017年9月9日現在・税込) | 118,800円 |
今回のモデルは日常で通常使うスペックとしては十二分。ではその他拡張機能としてどのようなものが必要でしょうか?
・Microsoft Office
上記でご紹介した構成にはMicrosoft Office(WordやExcelなど)が入っていません。Microsoft OfficeはPCと同時に購入の方がお得な値段で購入できますので、ご購入予定でしたら追加していただいた方が良いと思います。
・DVD/BDドライブ
HP Pavilion 24-200jpはデスクトップながら光学ドライブを搭載していません。最近DVD/BDを使うこと自体少なくはなっていますが、必要があれば追加で購入いただく必要があります。
・外部ディスプレイ
より作業効率を考えるなら、HP Pavilion 24-200jpにサブのディスプレイを購入してみるのも一つの選択肢。HP製のディスプレイはご購入手続き中に選択可能ですので検討されても良いと思います。もちろん上記レビューでご紹介したような他社製のディスプレイでも接続可能です。
まとめ
HP Pavilion 24-a200jpはデザインがスマートで省スペースな液晶一体型。インテリア・デスクに馴染む佇まいを意識しながら操作性を犠牲にしないように考慮した、そんなモデルだと思います。
HP Pavilion 24-a200jpのレビューについてはこちらをご覧ください












