HP Spectre x360 ナチュラルシルバー限定で指定のアクセサリーが+0円でつくキャンペーン

世界的なパソコンメーカーであるHP(ヒューレットパッカード)。そのHPが展開する様々なラインナップの中で、ラグジュアリー・モバイルとして位置付けられているのがHP Spectre x360。

HP Spectre x360はアッシュブラックとナチュラルシルバーの2色で展開されていますが、今回ナチュラルシルバーのみでお買い得なキャンペーンが開始されたので紹介いたします。

HP公式 HP Spectre x360の詳細はこちら
icon

ナチュラルシルバー限定 指定のアクセサリーが+0円でつくキャンペーン

現在進行中のHP Spectre x360のキャンペーンでは、HP Spectre x360のナチュラルシルバー限定で、以下のいずれかのアクセサリーが+0円で購入できます。

・Spectre アクティブペン

・HP Z5000 Bluetooth マウス

(モデルの構成により異なります)

その他にも、現在HPでは、Spectre x360について、以下のキャンペーンを行なっていています。

・本体がお得(通常より10,200円お得で本体が¥129,600(税抜)~)

・オフィスソフトまたは3年保証が0円

・ワンランク上のオーディオ体験モデル(ヘッドフォン・イヤフォンなどがセットになったモデル。通常より最大26,600円お得)

気になっていた方は、もう一度ご自身が購入しようとしていたスペックなどを確認してみてはいかがでしょうか?

HP Spectre x360のおすすめ構成

HP Spectre x360についてはCore i5の構成か、Core i7の構成かをお選びいただけます。

正直、Adobeのソフトを使った映像編集や画像編集などを行う用途でない限り、Core i5の構成で十分ハイスペックだと思いますので、こちらをオススメします。HPの公式直販サイトで展開中のベーシックモデルになります。

ベースユニット HP Spectre x360 13-ac000
OS Windows 10 Home (64bit)
カラー アッシュブラック
リカバリメディア なし
オフィスソフト なし
プロセッサー インテル Core i5-7200U プロセッサー (2.50-3.10/3)
ディスプレイ 13.3インチワイド・フルHDブライトビュー・IPSタッチディスプレイ
液晶保護フィルム なし
アクティブペン アクティブペン なし
アクティブペン (オプション) なし
クラッチバッグ なし
Z5000 Bluetoothマウス なし
メモリ 8GB オンボード
ストレージ 256GB SSD (PCIe NVMe M.2)
無線LAN/Bluetooth IEEE802.11 a/b/g/n/ac、Bluetooth
キーボード バックライトキーボード (日本語配列)
スピーカー Bang & Olufsen クアッドスピーカー
Webカメラ HP TrueVision フルHD Webcam/ IRカメラ
ACアダプター (標準) USB Type-C スマートACアダプター
ACアダプター (オプション) なし
HPパソコンナビ 速効!HPパソコンナビ特別版
マウス なし
ワイヤレススピーカー なし
ポータブルブルーレイドライブ なし
USB Type-C トラベルドック なし
USB Type-C ハブ なし
USB Type-C 変換ケーブル (HDMI) なし
USB Type-C 変換ケーブル (VGA) なし
ワイヤレスディスプレイアダプター なし
TVチューナー なし
ワイヤレスヘッドフォン なし
ワイヤレスイヤホン なし
セキュリティソフト マカフィー リブセーフ (1年版)
オフィス互換ソフト なし
はがきソフト なし
モニター なし
使い方サポート 使い方サポート 1年用
PC標準保証 1年間引き取り修理サービス
電子版登録案内レター なし
モニター保証 なし
[人気のおすすめアイテム] パソコンなんでも電話相談 なし
価格 154,224(税込・2017年7月8日現在)
この構成からの検討事項

今回のモデルは標準のスペックでも十分な性能ですし、特別なカスタマイズができないため、オプションを選択していくことになります。以下が私の追加で購入を検討するならこれ、といった項目です。

・マウス
現在のパッケージにはマウスが付いていません。もともと使用していたものがあれば、それをそのままお使いになればと思いますが、なければこのタイミングで購入するのもあり。一方でマウスは他のメーカー、例えばLogicoolなどでも良いものが出ていますので、その辺りを別途購入されてもいいと思います。もちろん、これまでのノートPCで利用されていたものを使ってもOKです。

・USB Type-C用のアダプター
SpectreにはUSB Type-Cが搭載されています。これはUSB Type-C普及の流れが来ている中で中期的には良いことですが、それだけでは現状ちょっと不便です。HDMIやVGAなど、色々なものにつなげたい、ということでしたら、USB Type-C用のアダプターを購入することをおすすめします。なお、Amazonなどでも多数販売されていますので、そちらで購入されても良いと思います。私はAmazonで購入しました。

私が使用しているUSB Type-Cハブはこちら

“ビジネス用途でPCを探したい方におすすめ”
仕事向けのパソコンを購入したい方は、PCWORKERというサイトがおすすめです。用途(ネット閲覧、Office作業、テレワーク、イラスト制作など)ごとに、ノートPCの口コミがあるため、目的のPCを探すことができます。